SCF型タービン油清浄機(コアレッサー式)
火力・原子力発電所の蒸気タービンには潤滑油用主油タンクに大量のタービン油が使用されていますが、タービンの連続運転には油の潤滑特性と添加剤の効果を保持できるように油を常に清浄な状態に処理する「タービン油清浄機」を設置する必要があります。
特徴


(コアレッサー式)
本装置は遠心分離機と同じ機能で、タービン油中の水分と固形不純物を除去します。
水分除去するコアレッサーエレメントと不純物を除去するフィルターから構成され、より簡単に操作、保守しやすい構造に設計しております。キャスター付で構内には簡単に移動できる耐久性の強い装置です。
処理油量:10L/min
特性
処理前 | 処理後 | 備考 | |
---|---|---|---|
水分値 | 10,000ppm | 300ppm | 3循環処理 |
固形不純物 | 10μm以下 | 3循環処理 |
仕様
SCF-10 | SCF-20 | SCF-50 | SCF-100 | SCF-200 | |
---|---|---|---|---|---|
処理油量L/min | 10 | 20 | 50 | 100 | 200 |
三美テックスのその他のおすすめ製品「液体充填機と関連機器」
三美テックスの充填機は、食品などの液体を一定重量充填する液体充填機です。
充填機の周辺設備として、缶を並べる・充填した後に缶の蓋を閉める・ラベルを貼る・一定数量の缶を束ねる・箱に梱包する・パレットに積載するといった梱包機・包装機も用意しております。
三美テックスの充填機は下記の液体製品を石油缶、ペール缶、ドラム缶、ポリボトル、バッグインボックスに充填した後、包装機・梱包機を使うことのできる自動・半自動の充填機です。主に充填可能な製品として、塗料、インキ、潤滑油、溶剤、乳剤、薬品、食品、水あめ、天ぷら油、サラダ油、ペースト、酢、醤油、ソース、だしなど高粘度から低粘度までの各種液体が可能です。